状態
首、袖、脇下にしみ有り
デタッチャブル襟は未使用
ホームクリーニング済み
1930s付近のドレスシャツ
当時の上級シャツ
柔らかくなめらかな生地
細かい精緻なストライプ
付け襟は国内入手困難につき英国から輸入
付け襟スタッド前後付き
簡易カフス付き
サイズ15インチ(ヴィンテージは大きめ)
首周り38cm
肩幅43cm
身幅56cm
袖丈63cm(カフス折り返し寸法)
着丈95cm(長い理由はタックイン前提、下着機能)
ボディは日本規格Lサイズ相当
ブランドRowans(ローワンズ)
ライン名Arkit Shirt
製造地イギリス(グラスゴー・バーミンガム)
デザインバンドカラー、プルオーバー、細ストライプ
素材コットン
推定年代1930~1940年代頃
Rowansの歴史と特徴
創業と拠点: Rowansは、1846年にグラスゴーで創業され、後にバーミンガムにも店舗を展開しました。主に紳士服や少年服の仕立てを専門としており、スコットランド内の寄宿学校(Clifton Bank、Merchiston Castle、Morrison's Academyなど)への制服提供でも知られていました。
商品ライン: Rowansは、テーラードスーツ、スポーツウェア(ゴルフ、テニス、クリケット用)、乗馬用ジャケットなど、多岐にわたる衣料品を取り扱っていました。特に、1880年代から1890年代にかけて製造されたレディースの乗馬ジャケットは、現在でもヴィンテージ市場で高く評価されています。
店舗の特徴: グラスゴーのArgyle Streetにあった店舗は、1883年頃に再建され、独立した高級紳士服店として知られていました。また、バーミンガムのNew Streetにも店舗を構えており、1930年代のカタログや店舗の写真が現存しています。
終焉と買収: Rowansは1974年に英国の高級紳士服ブランドであるAustin Reedに買収され、その歴史に幕を閉じました。
ビンテージ シャツ エドワーディアン ヴィクトリアン ラウンジスーツ ラウンジジャケット フロックコート 燕尾服 モーニング イブニング タキシード サックコート ウエストコート ブレイシーズ サスペンダー ピーキーブラインダーズ